こんにちは!TEAMラゲシマと申します。
昨日、このような特集記事を公開しました。
【工作】やばいボタンを押してみたいので自分で作って押しまくってみた
すでに読んでくださった方は、ありがとうございます。
そして、まだ読んでいないという方は、ぜひ読んでみてください。
そしてここから先は、特集記事のネタバレを含む内容です。
ご注意を~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい。ここからネタバレです。
どうでしたか?特集記事。
面白かったですか?
基本的な構成としては、4000文字の前振りの後に、デスゲームが始まってからが本番みたいな感じです。
うーん。さすがに前振りが長すぎましたかね?
それに、記事の構成上あそこまでたどり着けない人もいたのではないかなとも思います。
とはいえ、最後まで記事を形に出来たので良かったと考えときます。
記事の後半にはデスゲームを始めていますが、本当は別のオチにするつもりでした。
本当はボタンを押したら、誰かから電話がかかってきて怖いことを言われるというギミックにしたかったんです。
プログラムを使えばできなくはないんですが、noteでは厳しいのと、前振りに対して電話だとオチとしての威力が弱いと思って辞めました。
作中で出てきた100万円はもちろんにせものです。
紙を100枚ぐらい束ねて作りました。
虚の100万円です。
あと、五億年ボタンを押したあとに、何もない空間で過ごす時間が合ったじゃないですか。
あそこもうちょっとうまくできましたね。
いや、本当は持っとちゃんとやるつもりだったんですよ。
画像とかもちゃんと用意しましたからね。
でも、何もない広い空間というのを画像で表現するには、編集をたくさんしなきゃいけなかったんですよ。
なのでめんどくさくてやめちゃいました。
てへへ!!
締め切りもすでに過ぎていたので、なるべく早く終わらせたかったんですよ。
なんかこの理由で記事のクオリティが下がったって、前にもあったような気がします。
まあ、頑張って書いた特集記事なので、楽しんでもらえたら幸いです。
良かったらSNSなどで拡散してくれると嬉しいです。
では今日はこの辺で。
TEAMラゲシマでした。
▼今日のオススメ商品
SNSなどフォローお願いします!
▼TEAMラゲシマのTwitter
https://twitter.com/teamrageshima
▼TEAMラゲシマのInstagram
https://www.instagram.com/teamrageshima
▼ネタを送り付けるのはコチラ
https://forms.gle/DQs4omEbAWELEor38
▼ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZKDKZAKH1PJT?ref_=wl_share
▼ラゲネコLINEスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/14106384
コメント