こんにちは!TEAMラゲシマと申します。
いきなりですがみなさんは、しるこサンドって知っていますか?
これです。
しるこサンドっていうのは昔から売っているお菓子のこと。
愛知県が発祥らしく、主に愛知県らへんで人気のお菓子です。
昔は愛知県ぐらいでしか売っていなかったらしいですが、現在では割と日本中で買えるそう。
時代とともに全国制覇していったのは嬉しいことですね。織田信長もにっこりです。
僕は生まれが愛知県なのですが、愛知県から全国的に広がっているものっていうのはやっぱり嬉しいです。
ということで今日は、愛知県発祥で全国的に人気が出始めているものを紹介したいと思います。
それでは、レッツラゴー!!
愛知生まれのもの
スガキヤ
スガキヤって知ってますか?
東海地方で人気のあるチェーンラーメン店で、とんこつ味で非常にリーズナブルな値段が特徴です。
スガキヤで有名なものといえばこちら。
見たことがある人も多いのではないでしょうか?スプーンとフォークが一体化しているものです。
正式名称は「ラーメンフォーク」というらしいですよ。
食器界のキメラとはまさにこのこと。開発者はマッドサイエンティストなのかもしれません。
コメダ珈琲店
コメダ珈琲も実は名古屋発祥の喫茶店です。
有名なものはこちら。
シロノワールです。
昔のコメダ珈琲は、この商品で人気が爆発的に上がったらしいですよ。
また、コメダでたまに話題になるのはメニューの写真が逆詐欺ってことです。
思ったよりも大きかった!みたいなことですね。裁判で勝てるでしょうか?
オススメのメニューはカレーカツサンド。
ボリューミーでピリッと辛くておいしいですよ。
もちろんシロノワールもおすすめ!
コメダ珈琲店を見かけたら、試してみてください。
ちなみに焼いたクロワッサンにバニラアイス、メイプルシロップをかけて食べるとほぼシロノワールになります。
店に行かなくて済みますね。
これ以上に喋ると、コメダの社長に殺されるかもしれませんので、今日はこの辺で。
TEAMラゲシマでした。
SNSなどフォローお願いします!
▼TEAMラゲシマのTwitter
https://twitter.com/teamrageshima
▼TEAMラゲシマのInstagram
https://www.instagram.com/teamrageshima
▼ネタを送り付けるのはコチラ
https://forms.gle/DQs4omEbAWELEor38
▼ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZKDKZAKH1PJT?ref_=wl_share
▼ラゲネコLINEスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/14106384
コメント