こんにちは!TEAMラゲシマです。
最近ハマってることは、赤ちゃんのフリー素材をあさることです。
可愛くて面白い画像がたくさんあるので、おすすめです。暇な方はぜひ真似してみてください。
特に僕がいち推しな画像はこちらです。
自分の手をベロンベロンになめている女の子です。
コロナの時代にこんなことをやっているのはちょっと心配ですが、子供だからできる可愛らしい姿ですね。
最強の料理
さて、以前の記事でも書いたように、僕は料理が趣味としてあります。
しかしそんな僕も料理がめんどくさくなる時があります。
いくら料理が好きだからといっても、疲れているときに作るのはめんどくさいです。
なのでそんな時は卵かけご飯を食べるようにしています。
お米と卵さえあれば、いつでも短時間で食事を終えられるからです。
しかも栄養満点でおいしいので、悪いところが見つかりません。
しいて言うなら、写真で見たときになんの食べ物なのかが全く分からないという点ぐらいでしょうか。
初めて卵かけご飯を見た人は、黄色くてぐっちゃぐちゃの米を見てきっと同情心がわくと思います。
しかしそれ以外はパーフェクトな食べ物なのです。
新しい味のZONEを飲んだ
今日は、ZONEというエナジードリンクの新しい味が出たというので、飲んでみました。
特にこのエナジードリンクが好きというわけではないのですが、薬局に行ったときに偶然見かけたので買ってみたんです。
それがこちら。
まがまがしいデザインのパッケージですね。
よく見ると、【mad-hacker】と書いてあります。
狂ったハッカーという意味らしいです。
これを飲めばどんな人でも狂ったハッカーのようにプログラミングができるようになるという事でしょうか。
飲んでみるのが楽しみすぎますね…。
では早速飲んでみましょう。
ごくっ。
…。
…おお!
おおおおおおお!!!!
何だこの力は!
うおおおおおおお!!!!!!!!
ち、力が…!
抑えられない!!!!!
うおおおおお
グッ!
ベコッ!
バキ!
グチャァ!
なんということでしょうか。
あまりにも大きなエナジーで力が暴走してしまいました。
これではmad–hackerではなくただのmadです。
【狂い】になってしまいました。
みなさんはエナジードリンクを飲んだからといって、【狂い】にならないように気をつけてください。
あれ?
mackeはドイツ語で癖という意味らしいです。
一つ賢くなりましたね。
どこかで使えるかもしれませんよ。
それでは。
TEAMラゲシマでした。
SNSなどフォローお願いします!
▼TEAMラゲシマのTwitter
https://twitter.com/teamrageshima
▼TEAMラゲシマのInstagram
https://www.instagram.com/teamrageshima
▼ネタを送り付けるのはコチラ
https://forms.gle/DQs4omEbAWELEor38
▼ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZKDKZAKH1PJT?ref_=wl_share
▼ラゲネコLINEスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/14106384
コメント