はじめまして。TEAMラゲシマと申します。
皆さんは日清のカップヌードルって食べますか?
僕はたまに食べてます。
どうやら最近、カップヌードルは発明されてから50年がたったらしいですよ。
もう50年ってすごいですね。
人間でいうと50歳ですよ。
犬の年齢で換算すると238歳ですよ
そして50周年記念という事で、特別なイベントもやっているそうです。
それがこちら。
なんと味が合体してるんです。
すげーーー。なんでこんなこと思いつくんだろう。マッドサイエンティストか?
そして実行しちゃうのがさらにすごい。
パッケージも名前もかなり斬新ですよね。
というわけで、
食べるぜ!!!!!!!!
あ、味が合体したやつはなんか店に売ってなかったんで普通の味を食べます。
カップヌードルを食べるぜ!
カップヌードルっていろんな味がありますよね。
最近では8種類同時に流れるCMをやってました。(30秒)
このデザインヤバすぎるだろ…。
狂ってる(褒めてる)
では早速食べていきます。
カップめん発明50年。スゲー。
フタのデザインはこんな感じです。
そういえばフタ止めシールが無くなってWタブになったんですよね。あの頃が懐かしい…。
裏には何もありません。
調べてみたらメルカリにフタ止めシールが売ってました。需要が狂ってる。
日清のロゴってめちゃくちゃいいよね。
フタを開けるとネコちゃんがいました。
今から食べるって言うのに、よだれ垂らすな!
中身はこんな感じです。
お湯を入れました。
写真を撮るために、フタをギリギリまで開けてしまった…。
そして完成したものがコチラ。
いただきま~~す。
うん!!!
美味しい!!!!
今回はカップヌードル50周年だったので、あえて普通の味を食べてみました。
普段はシーフードばっかり食べているので、久しぶりに普通の味を食べたんですが、やっぱりおいしいですね。
カップヌードル辛麺を食べるぜ
別の日…。
こんなCMを見つけました。
新商品。カップヌードル辛麺のCMです。(30秒)
カップヌードルのCMって好きだわ~~
というわけで買ってきました。CMの効果絶大ですね。
ぶっかけ焙煎唐辛子入り!!ぶっかけってなんだ?
フタはこんな感じ。
この味もWタブになっています。フタ止めシールはありません。
では早速開けていきましょう!
ああ~~~~!!!!!!
ぢぐじょ===!!!!Wタブは普通に開けにくい!
あ、ちなみに裏にはネコちゃんはいませんでした。なんで?
中身はこんな感じです。
お湯を入れたらこんな感じ。
またしても写真を撮るために、フタを開けすぎてしまいました。学ばないラゲシマ。
せっかくなので、お酒も一緒にいただきます。
後ろに写っているのはボコボコにされている吉良吉影です。
絵面が終わってる。
辛麺の味については、結構辛いです。
でも、『マジでヤバい!』ってほどでもないです。
まじで、旨さ6:辛さ4ってかんじ。めちゃくちゃちょうどいいバランスでした。
辛さのジャンルとしては、食べるラー油に近かったです。
すごく辛い食べるラー油のカップヌードルみたいな感じ。
とてもおいしかったです!!!
辛かったので、舌をいたわるためにこの後アイスを食べました。
TEAMラゲシマでした。
(今日のLINEキーワードは記事の最後に!)
▼今日のおすすめアイテム
SNSなどフォローお願いします!
▼TEAMラゲシマのTwitter
https://twitter.com/teamrageshima
▼TEAMラゲシマのInstagram
https://www.instagram.com/teamrageshima
▼ネタを送り付けるのはコチラ
https://forms.gle/DQs4omEbAWELEor38
▼ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZKDKZAKH1PJT?ref_=wl_share
▼ラゲネコLINEスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/14106384
【今日のLINEキーワード】(TEAMラゲシマ公式LINEに送ると特別なメッセージが返ってきます。友達登録をしよう!)
『カップヌードル』
【今日のひとこと】
この前カンブリア宮殿で日清のことをやってたからこのネタにしました。
コメント