はじめまして。TEAMラゲシマと申します。
皆さんは、カレーは好きですか?
僕は好きです。
キーマカレーとかスパイシーなカレーとか、いろんな種類がありますよね。
その中でも、特に好きなのがグリーンカレーです。
ココナッツミルクの甘みと、ツーンと来るスパイスがマッチして本当に式なんですよね。
というわけでこちらを買ってきました。
いなばのグリーンカレー「チキンとタイカレー グリーン」です。
タイカレーと書いてありますが、たぶんグリーンカレーと一緒です。違ったらすいません。
化学調味料不使用なのでいいですね。不使用じゃなかったら何がダメなのかわかりませんが。
裏面はこんな感じ。
『温めなくてもおいしく食べられます。』
よかった。
側面はこんな感じです。
ここに辛さレベルが書いてあります。
唐辛子マーク4/5です。そこそこ辛いですね。
グリーンカレー家で食べるというのは何となくハードルが高いようにも思えますが、普通にスーパーなどでレトルトが売っています。
今回はいなばの缶詰を買いました。
量は少ないようにも見えますが、結構辛いのでこれぐらいでちょうどいいです。
蓋を開けてみますね。
ぱかっ。
おお~~。グリーンだ。
グリーンか?
これホントにグリーン色か?
ちょっと調べてみましょう。
こちらの画像を解析して、グリーンカレーが何色なのかを調べます。
と思ったんですが、結構めんどくさかったのでやめました。気になる人がいたら個人で調べてください。
お皿に盛りつけるとこんな感じです。
普通のカレーのようにとろ~としてると思ったんですが、結構水っぽいです、シャビシャビです。
早速食べてみます。
ぱくっ…。
うま!!
から!!
うま!!!
から!!!!!!
あ…。
からからからkrかkrかkrからかkらkらkrかあkらかかkらかrかkらkらkrかkrかrかかかrかかかrかrからkrからかkららあkrからkrかkらkらk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
からかrかあrかかr
から!!!!
うま!!!!
やっぱりグリーンカレーは結構辛いです。ですけど結構おいしいです。
この辛さが癖になるんですよね~。
ごちそうさまでした。
今度グリーンカレーを食べる時は、レトルトではなく家で作ってみましょうかね。
その時は緑の食紅を使って本当に真緑色のグリーンカレーを作りたいと思います。
TEAMラゲシマでした。
▼今日のオススメ商品
SNSなどフォローお願いします!
▼TEAMラゲシマのTwitter
https://twitter.com/teamrageshima
▼TEAMラゲシマのInstagram
https://www.instagram.com/teamrageshima
▼ネタを送り付けるのはコチラ
https://forms.gle/DQs4omEbAWELEor38
▼ほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2ZKDKZAKH1PJT?ref_=wl_share
▼ラゲネコLINEスタンプ発売中
https://line.me/S/sticker/14106384
コメント